杏子的文章 2012-02-27

反省会

4

今日は反省しましたか?

前回日本に行ったとき、ある居酒屋の入り口に面白いポスターが貼ってありました。そこには、今日の反省「一人用飲酒セット」17:00から650円で、中生ビールと串焼き二本と書いてありました。

それを見て、私はとても不思議に思いました。反省するのとお酒を飲むのと何の関係があるのだろうと思ったのです。

文字の意味だけを見ると、中国語の世界では「反省」という言葉はかなり深刻です。何か間違ったことや失敗をした時にしか反省はしないものです。その後、日本では会社やグループで試合やイベントなどをした後で、その内容や結果のよしあしを討論したり振り返ったりする集会を反省会と言うのだということを知りました。また反省会は、「反省」を掲げた慰労会の意味も含まれています。基本的にこうした反省会はアルコールを飲むことが多く、会食や飲み会などと直接言わないで、反省会という言葉でそれを暗に示すということもあるようです。多くのレストランでは反省会セットを用意していて、たいていは飲み物がたっぷり飲めるようになっています。

よく調べてみると、反省会の食事や飲み物にはいろいろな種類があります。和風あり、洋風あり、朝食あり、夕食あり、宴会料理もあるなど、選択肢も広いのです。別の名目を使って、イベントの後で公明正大な名義で大いに飲み食いして自分の苦労をねぎらうというわけですから、角度を変えてみれば、なかなかよいストレス解消の方法と言えるのではないでしょうか。

しかし反省会ではないとしても、同僚と集まって食事をすれば、いくらかは職場の話をすることになりますし、杯を重ねるうちに仕事上の対応方法などについて先輩に教えを請うことにもなるでしょう。そうしてみると、退勤後に同僚や上司と交際することは、小さな反省会であるとも言えそうです。

あるサラリーマン向けのサイトに、こんなことが書いてありました。「一日が終わる前に、その日の自分の行動をよく考えるのは適切ではないだろうか?自分を成長させるためには、一人で簡単な反省会をする必要がある。一日を三つに分けて、会議の後、家に帰る前、寝る前にそれぞれ5分間の反省を行えば、明日は二度と間違いを犯すことがないだろう。」ああ、私は考えただけで疲れてきました。

毎日毎日欠かさず自分を反省する必要があるでしょうか?反省する前に、自分をほめてはだめでしょうか?

反省会の前に自分をほめる会をやって、まず自分がこの一日でよくやったことをほめた後で、もしうまくいかなかったことがあったら反省するというふうにすれば、もっと充実した気持ちになって、希望でいっぱいになるのではないでしょうか?

みなさんには、反省会ではなく賞賛会をすることをお勧めします。賞賛会をやって飲み食いすれば、きっともっと楽しくなるのではないでしょうか?(笑)

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………….

★この文章は 東京流行通訊 2012年2月24日第7号(通巻第301号) より

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………….

【延伸閱讀】<<  看更多杏子的文章 ・ もっと杏子のエッセイを読む >>

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………….

你也許會喜歡

2 留言

  • 回覆 りんご 2012-02-27 於 21:25:25

    実に興味深いお話ですね。
    日本人サラリーマン向けのサイトのコメントと杏子さんの考え方の違い。
    まさに、お国柄の違いからきているのかもしれません。
    私は様々な国の方の色々な考え方を知るのが大好きです。

    ちなみに、私も(日本人ですが)「賞賛会」大賛成です!

    • 回覆 杏子 2012-02-28 於 01:15:35

      ほ~^^
      「賞賛会」いいですよね。

    發表留言

    這個網站採用 Google reCAPTCHA 保護機制,這項服務遵循 Google 隱私權政策服務條款

    Click