Click

1

日本の夏と言えば、花火大会とお祭りという二つの盛大な季節のイベントを連想します。

おもしろいことに、この二つのイベントは、カップルたちにとって重要な日程の一つとなっています。相手のいない人も、こうしたイベントに出会いを求めて出かけていき、ロマンチックな夏の恋を見つけることを期待します。

私はこれまでに、日本各地で様々な花火大会を見てきました。花火が夜空に開いた時は、本当にすべてを味わい尽くせないほど美しいのです。花火を鑑賞するのは優雅なことですが、お手洗いに行く時や帰宅する時はたいへんな苦労をします。

人があまりにも多いので、電車もタクシーもバスも人があふれかえっています。結局は歩いてかなり先の駅まで行って、ようやく電車に乗って帰れるといった具合です。日本の夏は、花火だけでなく、全国各地のお寺や神社で様々なお祭りが行われます。盛大におみこしをかつぐものもあるし、その地方の伝統舞踊を踊るものもあるし、特別な儀式を行うものもあります。

もともと古いものが大好きな私は、伝統的な日本の行事を見られると、とても興奮してしまいます。お祭りの時にお寺や神社の周辺に、食べ物や玩具や地方の特産物を売る屋台が集まることにも、私はとても期待しています。屋台が登場することで、お祭りの気分が最高点に達するだけでなく、いろいろな屋台のおいしい料理のおかげで、観光客は暑い中で押しつ押されつしても気にせず、疲れを感じないほど楽しくなってしまいます。私自身も、屋台料理の中毒者です。 お祭りの時以外も、普段からお寺や神社の縁日(神様と縁がある特別な日)には屋台が登場します。

ところでこの屋台では、どのようなものを売っているのでしょうか?実に、何でも売っているのです。屋台の基本的なメニューは、たこ焼き、綿菓子、りんご飴、焼きそば、かき氷、人形焼、ミニカステラ、焼き鳥、ラムネ、お好み焼き、ホットドッグ、チョコバナナ、おでん、焼きイカなどなどです。この他にも、地方によって特産物の屋台が売る食べ物はいろいろ異なっています。

私は前回、北海道の神宮前の屋台で、北海道産の巨大な焼きトウモロコシ、ジャガイモ、羊の焼肉を見つけました。また大阪の屋台では、せんべいの上に卵焼きなどを載せたものを食べました。普段は歩きながら食べることなどしないお行儀のよい日本人ですが、屋台の登場する場所に来ると、立ち食いの快感を思い切り楽しむようになってしまいます。

食べ物だけでなく、屋台では金魚すくい、ダーツ、風船つり、くじ引きなどのゲームを楽しめます。現在のようにあちこちに冷たいコンクリートのビルが立ち並ぶ都市の中にあって、お祭りと屋台という二つの下町の風情を持つ要素が、酷暑の夏の日に人々に活力と喜びを与えてくれるのです。できることならば、毎日お祭りがあればいいのにと思ってしまいます(笑)。

………………………………………………………………………………………………………………

< ★ この文章は東京流行通訊 2012年8月17日 第31号(通巻第325号)より ★ > 

………………………………………………………………………………………………………………

【相關連結】<<  2012 日本全国花火大会&夏祭り情報  >> 

………………………………………………………………………………………………………………

【延伸閱讀】< 看更多杏子的文章 ★ もっと杏子のエッセイを読む

………………………………………………………………………………………………………………

【延伸閱讀】<< 東京流行通訊 哈日杏子特別コラム★哈日杏子的特別專欄 >>

………………………………………………………………………………………………………………
.

發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *

這個網站採用 Google reCAPTCHA 保護機制,這項服務遵循 Google 隱私權政策服務條款