
不二家銀座店、サヨウナラ!
今日は「パン作り教室」を参加するため、高田馬場へ行った。乗り換え時間また一時間の余裕があるから、不二家によって、おいしいモーニングセットを食べました…
今日は「パン作り教室」を参加するため、高田馬場へ行った。乗り換え時間また一時間の余裕があるから、不二家によって、おいしいモーニングセットを食べました…
先週、ペコちゃんの人形を買うため、銀座へ行きました。この28CMの人形は、全国限定2万個、各店舗はかなり少ない数で販売してました。恐ろしいくらい、銀座…
在我的東京好好玩書中也寫過,從今年三月起,株式会社パスモが發行了一種鉄道巴士的共通乗車卡名為「PASMO卡」,持這張卡便能任意換車了,不用再買個別的地鐵或…
沒想到在縣埼玉県新都心的超級ARI-NA巨大建築物裡面,有一個【約翰藍儂紀念館】。我對「約翰藍儂」這位巨星並不是很熟悉。我甚至不知道原來他是大名鼎鼎「披頭…
8月の14,15日は、千葉県木更津の「第60回港まつり」。お祭りは14日の夜に「やっさいもっさい」踊り、15日7時半から「花火大会」という賑やかな内容でした。木更…
皆さん、今月号の中国ジャーナルに、杏子が書いた「新幹線」の特集記事がありますよ。台湾に興味を持ってる人、是非読んでみてね。杏子の音声も入ってますよ。…
暑い毎日、皆さんは何をしてますか?杏子は毎日必死で飲み物を沢山飲んでいます。水分を取るため、いろいろなお茶や新しい飲料を飲みました。実は、飲み物に夢…
皆さん、週が明けましたが、やはりやる気がなくなっているのでしょうか?さて、皆さんに元気になってもらえるように、ここで杏子の生「変マネ写真」を公開しま…
好久沒有動手做紙雕了,有一年以上了吧?這週一我去買了材料,立刻回到住宿處動手製作。這一次想做紙雕的動機,是想贈送給千葉縣木更津的「八寶苑」飯店的老闆…
七月下旬,我終於親眼見到富良野的美麗紫色薰衣草紫色花田。站在廣大無際的紫色花海前,只能說因為太美不知該用什麼言語來形容。只好像發瘋似的拿相機猛拍,超…
昨天因為有事去池袋附近,工作結束後心血來潮跑去陽光城市大樓對面的GIGO電玩中心六樓的大頭貼拍照專區,拍了兩組大頭貼。在「東京好好玩」書中有介紹過,由SEG…
皆さん、杏子の写真「花日和」というマガジン8月号に載りましたよ。8月号の特集は「台湾幸福生活」です。6月に、杏子がナビゲーターとして、台北市内で自分…
在電車上看見一個展示會的宣傳海報,勾起我想去一探究竟的好奇心。那是一個卡通背景畫的展示會,大家應該對「男鹿和雄」這個名字很陌生,其實我也是。不過這位…
この本は2004年に出版された『GO! GO! 台湾食堂』に、よりおすすめのお店を追加し、さらにおいしく改訂したガイドブックです。台北っ子の杏子だからこそ知って…
7月12日、 13日 陰天( 曇り) 7月14日,旭川の新聞に載りました。7月14日我登上了旭川的地方報紙。 列車での旅行取材が始まり、その第一駅となるのは「旭…