Click

去大溪的經國食堂吃梅花冰

P1570593
你吃過梅花冰嗎?前幾天在大溪遊客服務中心的經國食堂吃了越冰越好吃的梅花冰喔。

7
第一次來大溪遊客服務中心。據說這裡原本的用途是提供當地官兵休閒娛樂的場所,在經過桃園縣政府接收與整修後,改造成為目前的「大溪遊客中心」。民國98年4月13日正式開放參觀、內部展示了經國先生百年誕辰的文史資料。

P1570587
這一天去大溪老街買完豆干之後,原本是打算繞去慈湖看看蔣中正的陵寢,結果開車開到大溪遊客服務中心我們就下車了(汗)。

未命名--1
最喜歡拍這種挖洞的卡通立牌了。來喔!來看鬧肚子痛的杏子憲兵是也!

P1570595
意外發現的「經國食堂」。

P1570592
老實說現場的氣氛還滿好的,只是人影稀少…。

2
店門前放的經國超人立牌(笑)。我看見有下午茶套餐很想試試,可惜中午去了TINA廚房吃太飽,胃真的再也塞不下了>_<…。

P1570598
杏子最想吃吃看的就是蔣方良女士最愛的「俄羅斯軟糖」。

P1570596
張貼在門口的梅花冰廣告也很誘人。梅花的形狀好可愛,一共有7種口味。

P1570599
好啦,趕快來進去一探究竟。你看這貼在上大門老蔣&小蔣兩父子的Q版造型貼紙還真逗哩。

P1570608
3
一進門就看到有一個蓋紀念章的地方。老蔣光頭的Q版的娃娃超搞笑。

P1570611
鄧麗君的CD區。

P15706094
各種非常國民黨風的商品(挺綠的人應該不想看吧?哈哈)

P1570614
看到了俄羅斯軟糖。一問之下一盒要180元有點買不下手後來放棄…。

P1570618
梅花冰一共買了芋頭、花生、紅豆三種口味。

P1570619
跟表弟一起吃。不過冰棒太冰、冰到牙齒有點受不了~。

5
吃完後走去附近的頭寮陵寢看憲兵交接儀式。

6
看著看著忽然一陣腳步聲,正巧碰上一團從東莞來的陸客團也來參觀。其中有團員還跟蔣經國的棺木敬禮哩。看完之後回到車上結果因為大家都昏昏欲睡,沒有再繞去慈湖就直接開車打道回府了。真是可惜啊。

10 則留言

  1. 杏子さん
    大変申し訳ありませんが、東方異人様宛にコメントを残させてくださいm(__)m

    東方異人様
    先生がお書きになった「從日本中小學課本學會話」ですが、
    色々ありまして数日前にやっと手に入りました!
    この話をしたところ、台北に住む知人がわざわざ買いに行ってくれたのですが、
    私の手元に届くまでに随分かかってしまった次第です。

    さて、早速第4課まで勉強しました。
    私は中国語学習超初心者ですが、中国語の勉強が大好きです。
    僭越ながら私の感想を書かせてください。
    1.字が大きくて大変見やすい。
    2.簡単な言葉を使っているので、文がわかりやすい。
    3.構成が分かりやすく、間違いやすい個所が簡潔に説明されている。
    4.とても自然な日常会話が主体であり、実用的である。
    5.私が最も知りたかった語気の言葉について、
      日本語文との比較になっているので、ニュアンスがよくわかる。
    6.イラストがほのぼのしていて、癒される。

    こんなに日常会話に特化した「中国語テキスト」は日本ではなかなか見当たりません。
    この本が手に入って、本当に良かったと思っています。
    できれば先生に日本人向け中国語テキストを作って頂きたいくらいです!!

    お手数をおかけして大変申し訳ありませんが、一つ質問させて頂いてよろしいですか。

    第2課 「還好我今天有帶傘來。」という例文(他2つ同様)ですが、
    一般的に日本人が日本で勉強している「普通語」(北京語)も
    同じ言い方で良いですか。

    もしお時間ありましたら、ご回答お願い致しますm(__)m

  2. りんごさん、ご感想ありがとうございます。本当にうれしいです。
    まさか、日本人の方に手にとって頂き、中国語の参考書にしていただけるとは
    まったく思っても見ませんでした。
    杏子さんにも感謝あるのみです。
    簡単な裏話をしますと、この絵は以前の著書50音からの流用です。
    この挿絵を書いてくれている人とは、すでに4冊のおつきあいです。
    これで5冊目です。
    この人の絵はかわいくて私も大変気に入ってるのです。
    スタッフが選んだ絵に簡単な文をつけてくれと言われて、よく使われそうな
    内容とか言い方を考えたのです。
    私としては、絵も文字も大きく絵本そのものにしたかったのですが、参考書なので
    こういう感じになりました。
    日本の方に読んでいただけるなんて本当に「ヒデキ感激」状態です。
    でも入手されるまで大変だったのですよね。
    もしかしたら、レモンツリーに直接海外発送してもらえたかもしれないと思います。
    また、もしこの次があれば、杏子さんを通じて私から発送してもいいです。

    中国語教材だけでなく、「エアロビカンフー」とか日本向けにやってみたい仕事も
    あるので、これからもよろしくです。

    あ、それからご質問にお答えします。
    この言い方は、私の住んでいる台湾とか香港の南方の中国人はよく使いますが、
    北方官話ではあまり言いません。
    普通語では「還好我今天帶了傘」などと言います。
    つまり「有~(動詞)」と言う言い方は、南方の言い方です。
    日本で教えている中国語では、決して言わない言い方だと思います。
    ただ最近は、各地の言い方がネットなどの普及で混ざってきているので
    どんな言い方をしても大体通じます。

    これは中国だけでなく、日本語もどんどん中国語に入っています。
    元々日本語の「人気(にんき)」は、中国語では「人気(ひとけ)」の意味しかなかった
    のです。元々は「歓迎を受ける」と言う言い方をしますが、日本語の使い方の方が
    はるかに便利です。なので、今ではすっかり中国語化して「人気商品」などと普通に使います。

    これからは情報の発達により、言語は国内だけでなく国際的に変わっていくと思います。
    なので、時代に遅れないような教材を作って行きたいと思っています。

  3. 東方異人様

    ご丁寧なコメントをありがとうございましたm(__)m
    「有~(動詞)」は南方の言葉だったんですね。
    道理で教科書ではみたことが無かったわけです。

    でも、大好きな台湾ドラマを中国語字幕付きで観ていると
    よく出てきますので、以前から疑問に思っていました。
    先生のお陰ですっきりしました^.^

    「エアロビカンフー」をご考案中なんですか?
    名前だけでも楽しそうですね!(^^)!
    どんな感じなんでしょうか。
    ぜひ、日本向けにお願いいたします。楽しみにしています♥

    あまり時間が無く、大好きな台湾になかなか行けないのですが、
    次回行ったときは、もっとちゃんと中国語が話せるように
    がんばって勉強していきます。
    まずは先生の本の例文をすべて、「女優になったつもりで」暗記したいと思います!
    また質問がある時はお聞きしてもいいでしょうか。
    厚かましくて申し訳ありませんm(__)m

    最後に、今回の日本の大震災に関して、台湾の方々には本当にたくさんの義援金や
    励ましのお言葉を頂き、日本人の多くが大変感謝しています。
    そして、私たちの多くが「どうやって感謝の気持ちを伝えればいいのかわからない」
    と何もできない自分たちを情けないと思っています。
    ぜひ、先生のお知り合いの台湾の方々にも私たちの気持ちをお伝え頂ければ
    幸いです。

  4. ありがとうございます。
    他に自著でお勧めなのは、これかな。
    これはデビュー作です。残念ながら、ディスクは私の要望で日本語のみです。
    もうちょっとむずかしいのは、これです。
    これは共著で私のパートは付録程度ですが、日本語の口語体表現が非常に多いです。
    正直、ネイティブに評価されるのが一番うれしいです。それでこそ生きた表現と言うことだから。
    あと、エアロビカンフーですがこれはタップダンスのような六つのステップと六つの基本動作だけで、その組み合わせだけでなりたちます。組み合わせは各自でカスタマイズできます。型を習うのではなく、好きなバランスやリズムで、自分でチョイスできるのです。
    これは知人に配布中ですが、そのうち紹介したいです。

    以上、宣伝すみませんでした。

  5. 東方異人様

    お勧めの著書をチェックさせていただきました!
    「用聽的學日文短句」は中身が拝見できませんでしたが、
    「日本語 慣用語句活用手冊」は少し見れました。
    こちらは確かに難しい表現ばかりですね。
    もちろん私たちネイティブが日常よく使う表現ばかりです。
    中国語での表現がとても興味深いです。

    更に、先生著書の他作品も見せて頂きました。
    「日本人的生活秘密」に大変魅かれましたが、
    すべて中国語なので私には無理そうです*_*

    もしかしたら、今年中に台湾に遊びに行けるかもしれません^◇^
    その時はぜひ、先生の本を色々見て
    私でも使えそうなテキストを購入させて頂きたいと思っています!(^^)!

    「エアロビカンフー」も楽しみにしています!!

    杏子さんのおかげで、こうして台湾に住んでいらっしゃる先生と
    やりとりさせていただけて本当に光栄です。
    今後もアドバイス等よろしくお願い申し上げます。m(__)m

  6. あの本、日本語ですよ。
    姉妹本シリーズ三部作なのです。
    杏子さんにも以前言いましたけど、
    長女:太陽(明るい)
    次女:月(二面性)
    三女:星(ロマンチック)
    になぞらえていて、性格と言うか内容と描写が微妙に異なるのです。
    例えば、「エロ本」と言う単語は長女は決して言わない、次女は露骨に言う、
    三女は「大人の教科書」と呼ぶ、などです。
    こうした部分って、普通は読者には知らされないけど細かく設定があるのです。
    次女本に当たる本作は、月なのでちょっとブラックな面が多いです。
    キセル乗車の方法とか不労所得者とか政治家の汚職とか、他の二冊にない話題が多いです。

  7. 東方異人様

    えっ!?「日本人的秘密」は日本語なんですか!?
    それも3部作物だったとは気づきませんでした(*_*)

    ぜひ読んでみたいです!

    ところで、先生は台湾や台湾人についての作品は書かれていませんか?
    私はもっと台湾、特に台湾人について知りたいと思っています。

  8. 主に日本語教材なので、そういう本はないですけど、N1とかの検定模試のなかで、いろいろな筆名を使って書いています。
    例えば「外国人から見た日本の出前」とか、日本人ならば誰でも知ってるある人のなりきりでセリフを書いたり。
    杏子さんいわく、偽名にせよエッセイを発表できるのはうらやましいらしいです。
    読者に見えない裏設定をいろいろ作るのも、この仕事の楽しみのひとつです。
    下駄箱にラブレターネタとか、家出少女の書置きとか、全体から見ればほんの少しだけどそういうネタをやらせてもらったN3の模試が、個人的には一番のお気に入りです。
    (やりすぎると「全然模試に見えない」と言う理由でボツにされてしまうのです)

  9. 東方異人様

    N1、N3というのは、「日本語検定」のようなものでしょうか。
    (何も知らなくてすみません^_^;)
    先生は問題の文章を書いてらっしゃるのですね!
    確かに、とてもおもしろそうです!!
    書き手側にたって考えてみたことが無いので、
    先生の作品設定のお話は大変興味深いです。
    テストの文章というと、まじめで堅すぎるイメージがありますが、
    もっと軽快な内容の方が勉強していても楽しいですし、
    それがその国の文化を知るツールになれば更に楽しいと思います。

  10. ありがとうございます。私の話ばかりで杏子さんすみません。
    なので、ちょっと大事な話をします。

    本当に自分の文章を書くときには、無機ではいけません。無機と言うのは誰がどうしてそれを書いたのかまったく不明の文章です。確かN2だったか(おっしゃるとおり日語検定です。以前は1級2級と言いましたが、制度が変わり今はN1N2と言うのです。ちなみに杏子さんは旧制度の1級です)で、
    「男女は公平だと思うか?」と言う質問に対するある人の答えとしてこう書きました。「不公平だと思う。未婚で赤ちゃんができるのは男女両方に責任があるはずなのに、男ばかりが責められたのは理解できない(自営業・男性)」と。これをちゃんと読めば、この人はできちゃった結婚をして自営業で妻子を養い、結婚の際には相手の両親から怒られたことがわかります。なので「責められる」ではなく「責められた」と書いたのです。こう書けば、これは一般論ではなくこの人個人の経験だと、察することができるからです。こうした設定は読者にもよく読めばわかるように書いてあるし、またそこを考えることが外語であろうと母国語であろうと大切なのです。ここを多くの人はおろそかにしてしまい、単語と文のみから内容を知ろうとしてしまいます。だけど、外語学習は暗号解読ではないのです。
    だから、血肉のある有機的な文章(身分不詳・不設定ではない、誰が書いたのかきちんと設定してある文章)から背後設定を読み取ることこそ大切なのです。この能力を養うだけで、知らない単語を相手が連発しても平気で話題についていくことができるからです。
    りんごさんの言う、まじめで堅苦しい内容と感じるのは無機質な内容で設定がないからです。
    キャラ設定がないとありきたりで生命力がない文になります。しかし、やりすぎると「またふざけてる!」と怒られるのでそういう文はちょこちょこと無機質文章の中にうずめて目立たないようにしています。実試験ではそういう文ばかりなので、それも必要とされるからです。
    しかし、そういう設定のある文章のほうが、やはり書いていても楽しいのです。自分で血肉を注入するので愛着がわくのです。
    N3が気に入っているのは有機無機の割合が半々くらいでバランスがいいかなと自分で思うからです。

發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *

這個網站採用 Google reCAPTCHA 保護機制,這項服務遵循 Google 隱私權政策服務條款