Click

お守り

P1020417

神様を身につけて

日本のお守りはとてもきれいに作られています。

多くの場合、色鮮やかできらきらした錦の布でできたお守り袋の中に祈祷済みの内符が入っています。袋には美しい図案や神社の名前が刺繍されているので、お守りを持って帰ることは、同時に旅行の記録にもなります。

.
以前、京都のあるお守り製造の会社を訪ねた時、オフィスに様々なお守りが展示してあるのを見てびっくりしました。ただ例外もあって、伊勢神宮では神社内で販売するお守りは、奉製所(お守り製造の部署)で作られています。

.

お守りのサイズはいろいろで、吸盤や防水用のビニールカバーがついていて、車の中や部屋につるすことができる大き目のものもあれば、いつも身に付けて歩けるような小型のものもあります。

.
お守りは自分のそばに置いてこそ護符の意味があるとわかってはいるのですが、私は使うのがもったいなく感じてしまいます。わが家にはお守りを入れる専用の箱があって、中には日本全国各地で買ったお守りがいっぱい入っています。そうです。私はお守りを神聖な収蔵品として丁寧に保存し、時々取り出して鑑賞しているのです。

.
ある時、私は好奇心から、お守りの袋を開けてみたことがありますが、中にはちゃんと内符が入っていました。以前はそんなに多くなかったのですが、最近では内符の正面が見えるように錦の布で内符を左右から包んで、中央を紐でしっかり閉じたものも増えています。ついでに言うと、内符をしっかりと袋に入れるのは、神様の力を中に閉じ込めて、身に付けた人の力を増幅させるためだそうです。

.

日本人のお守りへの依存心は強いのでしょうか?ネットには、さまざまなお守り袋の作り方が載っているし、有名な神社のお守りを持っていれば、本人は強心剤を打ったように安心できるようです。そのため、試験の時期になると、学業や合格を祈願する神社には多くの受験生が押しかけて大混雑になります。お守りの効用は、ほとんどが魔除け、厄除け、交通安全、試験合格、恋愛運や金運の上昇、商売繁盛、健康や安産、就職祈願などです。最近はさらに、美人になる、スポーツ運、野球運などの種類まであり、私は奈良の東大寺で、ペットの身を守るお守りを発見しました。

.
もしできるならば、私は徹夜する人のための「肝臓を守る」お守りや、美しくなりたい人のための「ダイエット成功」のお守りや、接待が多いサラリーマンのための「飲んでも酔わない」お守りなどがあったらいいなと思います(笑)。

.
伝統的なデザインのものの他に、流行を取り入れたもので、例えば去年発売された坂本龍馬の顔が描かれたお守りや、可愛いキャラクターの図案のお守りも観光客の間で好評です。みなさんも次に日本で神社にお参りする時は、忘れずに自分のためにお守りを買ってくださいね。

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………..

★この文章は 東京流行通信  2011年10月28日 第40号(通巻第286号) より

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………..

<< 看更多杏子的文章 ★ 杏子のエッセイもっとみる >>

.

發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *

這個網站採用 Google reCAPTCHA 保護機制,這項服務遵循 Google 隱私權政策服務條款