百人醃脆梅 陶師梅農相見歡
2010年的醃脆梅大會杏子有參加喔,大家今年要不要一起來? ╱鶯歌陶瓷博物館2010年の脆梅漬けイベント杏子参加しました。さて、2011年の脆梅漬けイベントは皆さんも体験してみたら如何?
陶甕在早期生活應用極廣,因陶甕有細小的氣孔,透氣性極佳,故常做為食品的最佳容器。為讓更多民眾認識陶甕並結合生活,陶博館從2001年起開始舉辦「甕藏春之梅」活動,至今已經是第10年了,每年皆獲得各界的熱烈迴響。
被譽為「鹼性食物之王」的青梅,與陶甕相結合可製成酸甜爽口的脆梅。來鶯歌陶瓷博物館醃脆梅,享受親子同樂、認識陶器之美,親自製作出屬於自己的脆梅,還可把知名陶藝家許旭倫老師設計之【2011甕藏春之梅】-『祥雲梅甕』帶回家!
預計將推出2款不同顏色的祥雲梅甕喔!敬請期待!(名額有限,報名踴躍,請把握一年只有一次的機會喔!)
…………………………………………………………………………………………………………………………
今年陶博館將在3月24日(四)於陶瓷藝術園區風廣場,邀請來自南投縣的梅農家族及鶯歌區製陶家族,總共100人,一齊展現百人製梅的盛況。當日的「2011甕藏春之梅」開幕記者會,南投縣政府農業處處長陳朝旺、設計「祥雲梅甕」的陶藝家許旭倫等貴賓也會一同開幕。
2011年限定的「祥雲梅甕」,由知名陶藝家許旭倫老師所設計,渾圓飽滿的造形,甕肩及甕蓋則是來自陶博館公共藝術品:「彩雲呈祥」;釉色沿用與青梅最貼近的銅綠色,極富代表性及設計感,送禮自用皆合宜。
…………………………………………………………………………………………………………………………
「アルカリ性食物の王様」と称えられる青梅は、陶甕と互いに結合して独特な味を生みだし、酸味と甘味のある口当たりのよい脆梅になります。
鶯歌陶磁博物館の脆梅漬けイベントに参加して、親子で楽しみ、陶器の美しさを認識しましょう。自分なりの脆梅が手作りできるほか、著名陶芸家許旭倫先生のデザインした「祥雲梅甕」も持ち帰れますよ!
…………………………………………………………………………………………………………………………
2011甕藏春之梅
1.日時:2011年3月22日(火)から5月1日(日)まで(4月6日は休館日)
2.場所:陶博館後方の陶磁芸術園区—風広場(毎回定員90人まで)
3.開催時間:
1日4回╱A:09:40~10:50╱B:11:20~12:30╱C:14:00~15:10╱D:15:40~16:50
※イベント現場教学:講師1名及び助教2名を招き、現場で作り方を示していただきます。
※毎回の開催時間は70分で、脆梅漬けコースのイベント時間です。
※毎回のイベントの間に30分の休憩時間があり、片付けと準備時間です。
4.材料:陶缶一個、青梅1キロ、塩、紐、工具、脆梅漬け製作プロセス説明書
5.内容╱
(1) 脆梅漬けイベント体験課程イベント(申し込み料350元)
(2)「2011甕藏春之梅日帰り遊び」脆梅漬け教学イベントには:
(a)脆梅漬けイベント体験課程(申し込み料350元)
(b)陶芸研修室陶芸体験課程(申し込み料50元)
(c)常設展及び特別展参観
(d)国際講演ホールビデオ鑑賞
※2011年「甕藏春之梅日帰り遊び」に参加した教師または公務員には4時間分の研修時間を与えます。
6.申し込み及び支払い方法
(1)電話予約申し込み:(毎回定員45名)
2011年2月1日からイベントの前日まで、電話予約申し込みが可能です。詳しくは旅行秘書センター886-2-86772727内線711、710まで。(710、711は専用の窓口であり、電話とインターネットによる予約申し込みまたは日帰り遊びを扱っています。)
(2)申し込み料金の支払い:当日にイベント現場で支払っていただき、領収書をお渡しいたします。
1. 活動期間:民國100年3月22日(星期二)起至5月1日(星期日)止(4月6日休館)。
2. 活動地點:鶯歌陶瓷博物館後方陶瓷藝術園區.風廣場(每場次約可容納90人)。
3. 活動場次時間:
每日四場╱A場:09:40~10:50 ╱B場:11:20~12:30╱C場:14:00~15:10╱D場:15:40~16:50
※ 活動現場教學:聘請1名講師及2名助教現場示範教學。
※ 每場次總長70分鐘,為醃製脆梅課程活動時間。
※ 每場次間隔30分鐘,為前一場散場整理及下一場準備時間。
我是今天那位攝影大哥
下面是今年要出版的雜誌
よろしく
http://www.kai-yu.co.jp/newpage/ayu11.html
哇~好厲害!!佩服佩服!
下次把鎮華也約出來吃飯吧