Click

返信の最もよいタイミング

P1600538

みなさんはメールを受信すると、どのぐらいのタイミングで返信しますか?

私はせっかちなタイプなので、普通は受け取ったらすぐに返信します。返信が早すぎるために、「ひま人」だと誤解されてしまうときもあります。たまに数日経ってから返事をしようと思っていると、相手からまたメールが来て、「どうして返信がないの?」と聞かれてしまいます。(自分は返信をすぐにしない人ほど、そのように言うのが面白いです。)

返信のタイミングは、どのぐらいが適切なのでしょうか?私の経験から言うと、仕事のメールなら普通は当日か翌日に返事が来ます。仕事以外の場合は、当日の人もいるし、数日後や数週間後に返事をする人もいます。半年経ってから返事を受け取ったこともあります。相手が、メールに書いた内容に返事をするのが面倒だったり、どう答えていいかわからなかったり、間接的に断りたいと思っている場合は、返信をしてこない場合が多いです。私は長い間返事を待った後で、ようやく断られたことに気がつくというわけです。こうした日中文化の違いについて、私はいまだにうまく適応できません。

正直に言うと、私は率直に断ってもらった方がお互いの時間を浪費しなくてすむので助かります。こうした日中文化の違いについて、私はいまだにうまく適応できていないので、とても困惑します。そして逆に、こういう人に対しては考え方が大きく変わって、こちらから相手に連絡する気持ちがなくなってしまいます。

友人同士の連絡とは別に、異性の間のメールの返信は非常に奥が深いです。以前、ある日本の女性雑誌で、お付き合いする時のルールに関する特集を読みました。

異性がデートや食事に誘うメールをくれた時は、すぐに返信することで相手を重視していることを表現でき、相手も喜ぶのだそうですが、ひま人だと思われる可能性もあります。数時間後に返信した場合は、相手を少し待たせ、ちょっと緊張感を与える点がいいそうです。毎日決まった時間に返信すると、相手にこちらの生活パターンを知らせ、メールを期待できる時間帯を教えることになります。翌日になってから返信すると、当日返信をもらえなかった相手を嬉しい気持ちにさせることができますが、時間の間隔があいているので、誘おうとする相手の気持ちに高揚感がなくなる可能性があるという欠点があります。最後の一つは、数日後に返信するというものです。これはみなさんご存知の「欲擒故縦」(しっかり捕まえるためにまず手綱をゆるめる)という方法です。しかし、相手が疎遠になってしまう可能性があるので気をつけなければなりません。

また、相手の誘いが休日なら、彼はプライベートの時間に会ってくれる、つまりこちらにかなり好感を持っていることを意味します。一方、平日の夜の食事だった場合は、二人の間柄が仕事上の関係程度の普通のものでしかないことを表します。

……メールの返信のタイミングで、こんなにたくさんの心理的作用を引き出せるとは想像もしませんでした。

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………….

★ この文章は 東京流行通訊 2011年9月2日 第33号(通巻第279号)より

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………….

4 則留言

  1. 私も即答派。だって、間を持たせたり変な策略をする必要、まったくないでしょう?
    いい返事でも悪い返事でも、本音を即答。
    それが一番の誠意だと思います。
    もらう時も、すぐ返事をくれる人のほうが誠実で正直だという評価をします。

  2. 私も忙しくなければ即答しますね。
    時間をかけて相手を待たせる理由がないからです。

    >こうした日中文化の違いについて、私はいまだにうまく適応できません。

    日本人である私も同じですよ。
    きちんと「No」が言えない人、曖昧にしたまま有耶無耶にする人にはウンザリします。
    これは、ある種の日本人独特の病気だと思ってますよ。

    そんなこともあってか、私は日本人より外国人の友達の方が多いです。^^;

    • 哈台博久さんはもう台湾人ですね。^^
      たまに、理解できなくて、最後に残念な結局になったときに、最初からはっきり言ってくれればいいのに、と、思いますが。
      人間って、素直になれれば一番だね。

發佈留言

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *

這個網站採用 Google reCAPTCHA 保護機制,這項服務遵循 Google 隱私權政策服務條款