日本旅遊 2009-10-03

哈!日語*教室⑤月見

哈囉~!今天是月亮節,祝福大中秋節快樂~!大家吃月餅了嗎?希望颱風不要來,那今晚就可以舒服地賞月了^^。說到賞月,日文的叫做【月見(つきみ)TSUKIMI】。也稱為【観月(かんげつ)KANGETSU】。

月見(つきみ)とは、満月など月を眺めて楽しむこと。観月(かんげつ)とも言う。


其實這「月見」有兩種意思↓

1. 月をながめて楽しむこと。特に陰暦八月十五夜(中秋の名月)、九月十三夜(後(のち)の月)の月を観賞すること。

指開心地觀賞月亮。特別是指農曆的8月15日(日本稱這天晚為十午夜)跟九月十三日的夜晚(日本稱這一夜為十三夜)賞月的事情。

2 .卵を落とし入れた料理。卵黄を月に見立てていう。月見とろろ・月見饂飩(うどん)・月見蕎麦(そば)など。

指放有生蛋的料理。蛋黃看起來很像月亮。例如有月見餛飩啦、月見蕎麥麵等。

在十五夜の月は、サトイモなどを供えることが多いため「芋名月」とも呼ばれる。一方、十三夜の月は、栗や豆を供えることが多いため「栗名月」又は「豆名月」とも呼ばれる。

十五夜の月を鑑賞する習慣は中国から伝わったが、十三夜の月見は日本独特の風習であり、平安時代に貴族たちが集まって、月を見て詩歌を詠んだのが始まりといわれる。

十五夜の月は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とも呼ばれる。

在十五夜的夜晚,日本的風俗因為很多地方都會用芋頭來當祭拜供品,又稱為「芋明月」。而在十三夜這一晚,則是用栗子、大豆、糯米丸子等來祭拜,所以也稱為「栗明月」或「豆明月」。

十五夜賞月的習俗是從中國傳進日本的。不過在「十三夜」賞月則是日本獨特的風俗。據說起源是從平安時期貴族們在這一天會聚集在一起、一邊賞月一邊詠歎詩歌而來的。十五夜的月亮又被稱之為「中秋的明月」。


不只中國人,日本人過中秋也有吃甜點的習慣喔。尤其是和果子,在這時期都會表現出月亮與兔子等季節感圖樣,非常美麗耶~!

順帶一題:
*【賞花】的日語是【花見】はなみ. HANAMI。
*【賞菊】的日語是【菊見】きくみ. KIKUMI。
*【賞梅】的日語是【梅見】うめみ3. UMEMI。
*欣賞雪景的日語叫做【雪見】ゆきみ. YUKIMI。

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………..

【相關連結】<< 各種月見のお菓子** 日本月見情報**

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………..

【延伸閱讀】<< 看更多「哈!日語*教室的文章」按這裡   >>

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………..

你也許會喜歡

2 留言

  • 回覆 Rita 2009-10-03 於 13:00:59

    こんにちは。
    とても素敵なお月ですね。
    満月を見たら、なんとなく、「席慕蓉」の「無怨的青春」を思い出しました。「長大了以后,你才會知道,在驀然回首的剎那,沒有怨恨的青春才會了無遺憾,如山岡上那輪靜靜的滿月。」

    ところで、杏子さんは今日バーベキューしませんか?

    • 回覆 杏子 2009-10-03 於 15:38:33

      席慕蓉の作品は素敵ですよね。

      今日は普段と同じ、’何もしないです。

      夜にDVDを観るかな?

      いまの気温は涼しくて、きもちいいです。

    發表留言

    這個網站採用 Google reCAPTCHA 保護機制,這項服務遵循 Google 隱私權政策服務條款

    Click